金塚ソフトボールチーム 13.01.19 学校での練習

学校での練習を見に行きました。なかなか谷井コーチは練習に参加できませんが、4年生から2年生までのみんなの頑張っている様子に元気づけられました。



(しっかり基礎練習です)



(キャプテンハルキ 貫録が出てきました 活躍を期待しています)



(2、3年生も楽しく練習しました)

金塚ソフトボールチーム 12.12.23 クリスマスパーティー

金塚ソフトボールチームのクリスマスパーティーそして子どもたちへの祝勝会が催されました。大阪市はベスト8に終わったものの、その後の大きな大会に優勝を重ねたメンバーの活躍は本当に嬉しいものでした。北風が吹く年末の一日でしたが、グラントゥールの一室を借りていただいて楽しいパーティーをしました。

(子どもたちは集まるとテレビゲームです)

(やがて料理がそろい楽しいパーティーに)


(子どもたちも楽しく遊びます)

(今日のパーティーを準備していただいたお母さん方)

(大人は大人でソフトボール談議に)

(タイセイから一言)

(レオから一言)

(トモキから一言)

(ジュンから一言)

ユウイチロウから一言)

(ユウセイから一言)

(ハルキから一言)

リュウキから一言)

(リキヤから一言)

(スーちゃんから一言)

(ユウヘイから一言)

ハシケンから一言)

(カズキとフミヤから一言)

本当に楽しいひと時でした。素敵なプレゼント、みなさんありがとう!

金塚ソフトボールチーム 12.12.02 ジャガーズ杯 優勝

玉造杯に続きジャガーズ杯にも優勝しました。トモキが5試合を投げ抜き、レオ、タイセイ、ジュン、ユウイチロウ、ユウセイの強力打線が火を噴いたと聞いています。やったね!すごいね!優勝した2つの大会はどちらも強豪ばかり出場するもので、大阪市で優勝するのと同じくらいの難しさです。
今回も、谷井コーチは朝のアップだけを一緒にして、会場まで見に行けませんでした。中尾監督と木村コーチから優勝の報せを聞いて本当に嬉しかったです。

金塚ソフトボールチーム 12.11.23 玉造杯 優勝

昨日行われた玉造杯にAチームのメンバーが優勝したことを聞きました。よかったね。強豪が参加する大会で優勝するのは素晴らしいことです。もちろん、今年のメンバーはそれだけの力があると思います。
昨日の試合を含めてこの一年間、谷井コーチは職場が遠くなり、あまり金塚の試合を見に行けませんでした。ブログにも写真を載せることができませんが、成し遂げた立派な結果に変わりはありません。
みんなよくがんばりました。あと何回かの大会、全て優勝目指して戦いましょう。

金塚ソフトボールチーム 12.10.14 阿倍野区ライオンズ杯 優勝 18-0 丸山  18-2 阿倍野 3-2 晴

阿倍野区の秋の一位を決めるライオンズ杯が阿倍野高校でありました。晴明さんがつよくなっているのが分かっていたので苦戦が予想されました。もしかしたら負けるかもという気持ちもありましたが、何とか一回戦 金塚18-0丸山 二回戦 金塚18-2阿倍野 決勝金塚3-2晴明 で優勝することができました。よかったね。

(ともき 今日は安定していました)

(はるき 1イニングいいピッチングしました  三者凡退でした)


6年生、それぞれよく打ち よく守りました


4年生 いいプレーもたくさんありましたが、走塁に大きな問題があることがわかりました 「満塁のランナーがゴロで走らない」  「途中でスピードをゆるめる」  「相手がミスをしているのに次に進まない」 など基本的なところで全然できていませんでした



(3年生 ゆうへい Aチームの公式戦で初安打)

(3年生 はしけん しっかり内野ゴロ打ちました)


力を合わせての優勝です。

金塚ソフトボールチーム 12.10.13 練習

先週の阿倍野リーグで清明さんに敗れたことを今日聞きました。大阪優勝を狙ったチームでしたが、足元の強豪を忘れてはいけませんね。
明日はライオンズ杯です。また明日清明さんに借りを返すことができたらと思います。
6年生が卒業すると来年は7人しか部員が残りません。いったいどうなるのでしょうか。まあ頑張る選手がいる限り、やれることをやるだけですね。

(来年のメンバー 現在の4年生、3年生)

(ピッチャー 順調です)

(6年生のバッティングは やはり大阪ナンバーワンだったと思います)

(今日も バンバン 校庭のフェンス越えやフェンス直撃を飛ばしていました)

(小技も大事です)

一番キーになるのが走塁だと谷井コーチは思っています。

金塚ソフトボールチーム 12.09.09 南大阪リーグ秋季開幕 金塚 4-1 生魂 金塚 3-2 JG

市の大会が終わり、二週間の休憩を経て再び活動開始です。春季はなんとか優勝することができた南大阪リーグの秋季大会開幕です。久しぶりの試合でピッチャートモキもコントロールが定まらず、バッティングの方もややつながりに欠けましたが生魂さんとJGさんに勝つことができました。


(トモキ 今日はボール(特にワンバウンド)が多くリズムに乗れませんでした)
しかしピッチャーはそんな時もあるのです。そんな時こそ周りが声を出して盛りたてましょう。また、ハルキとリュウキは、そろそろいつでも救援の出番がきても大丈夫なように準備を始めましょう。


(レオ 今日もいいヒットがありました ボールに手を出さないことが立派です)

(ジュン フォームは本当によくなった ベルトの球だけを打つようにすればいいのでは  2番バッターとしては打ち急ぎすぎています)

(タイセイ 今日も豪快な3ベースを放ちました 選球がよく四球もよく選んでいます)

ユウイチロウ 豪快な3BHを放ちました  このところ大事な場面での長打が光ります  ゴロを打つべき時にゴロヒットを確実に打てることが大事です)

(ハルキ ショート内野安打で打点1です  いつもいい場面で打順がまわってきて期待に応えます)

(トモキ 踏み込みが大きすぎて目の高さが動いているようです  ボール球に手をだすことが多くなっているのも気になります)

(ユウセイ 大振り振り遅れ気味なので、テイクバックをコンパクトにとアドバイスしました  1か月前の好調時を思い出して!)

リュウキ そろそろ4年生でチャンスをつくり 4年生で得点できることを目指しましょう  内野の位置を確認しキッチリ間を抜くことです)

(リキヤ 来年の切り込み隊長はリキヤです  ヒット、四球、バントを含めて出塁率をあげるように心がけましょう)

(タイセイは南大阪リーグのナンバーワンキャッチャーであり、レオと並んで最高のスラッガーです)

二試合目のJG戦、谷井コーチは仕事のために途中で帰宅しましたが、3-2で辛勝したと聞きました。まずはしっかり勝ててよかったです。コウタの写真がとれませんでした。ごめんね。